
ロシア人やウクライナ人等東欧系の女性との話題のトピックを紹介します。

初めは何を話していいかなかなかわからないよね。
ロシア人、ウクライナ人と話すときの話題
インスタ/行きたい場所の話

インスタは訪れた/訪れたい場所が大集合したSNSです。身近なところや自分も行きたいところ、特に自分が知っている日本のスポットなどの話しをすると相手も話しやすいので和やかに話すことが出来ます。相手/自分が行ったことがあるならしめたものです!行こうよ!と誘ってみましょう。相手が行ったところに興味を持つのがポイントです。
行きたい場所の話をするメリット
なにより話題が尽きにくい
次のデートにつなげるチャンスにもなる
レストラン等夜のデートに誘う自然な流れになる
ハズレデートをする確率が低くなる

ワイン/ビールの話


ロシア人はお酒が大好き!ワインやビールの話をすると盛り上がる事が多いよ。特にロシアで売っているビールはチェコやドイツ、アイルランドが多いので日本では飲んだことがないものばかりだね。おいしいか聞いて見よう。モスクワのビアガーデンデートもおすすめだよ
ワイン/ビールの話をするメリット
日本とロシアでは売っているビールやワインの種類が全く異なるので話しやすい
今度持ってくるよ!等長期の関係をさりげなく醸し出せる
そもそもロシアで売っているビール/ワインが美味しいものが多く楽しい
映画の話


映画の話は万能だね。日本でCMをやってるような映画はだいたいロシア人も見てるので共通の話題として話しやすいよ。
映画の話をするメリット
万国共通の話題のため話しやすい
ロシアでは吹き替えが一般的で字幕の映画館が少ないため、字幕の映画を見よう!等で家に誘いやすい
マーベル作品等が特にファンが多い。話題の量はコミュニケーションの量
日本の観光地の話


定番ですが、自分が喋れることが多いのも大切です。ちなみに日本語学習者は鳥取砂丘と出雲大社に行きたがります。多くの教科書で紹介してるからみたいです。またヨーロッパの人には白馬がとにかく有名です。スキー文化が強いからでしょうか。私の周りではほぼ100%知ってました。
日本の観光地の話をするメリット
基本的にロシア人は日本のことをあまり知らないのできれいな場所に興味がある
秋葉原、渋谷、原宿なども知っている人は殆どいない。いつか一緒に行きたいね!の一言がとにかく好印象
ラブホ等も日本独特の文化のためやましい話抜きにして話すと好まれることも多い
まとめ

今日紹介したのはあくまで王道の話題です。人それぞれ興味のある分野は違うので。話のきっかけとしてたくさん持っておくのは恋人作りはもちろん、海外の友達を作るときにも役に立ちますよ!

ロシアでもリードしてくれる男性がモテるのは一緒よ!積極的にリードして相手も話に耳を傾けてね!